マイナンバーカード臨時窓口の開設について

トップ > 町の組織 > 住民環境課 > 戸籍住民係 > マイナンバーカード臨時窓口の開設について

マイナンバーカード交付の臨時窓口を開設します。

 学校や仕事などの都合により、平日の時間内にマイナンバーカードを受け取ることができない方向けに、休日臨時窓口を開設します。平日(日中)の受け取りが困難な方は、この機会にぜひご利用ください。

開設日

 令和7年11月9日(日) 午前9から午後2時まで

窓口開設場所

 役場本庁1階 住民環境課戸籍住民係 

 ※本庁舎左側の正面玄関よりお入りください。

受付業務

  1. マイナンバーカードの交付
  2. 電子証明書の更新

  ※マイナンバーカードの申請や暗証番号の再設定(ロック解除)も受付いたしますが、1・2が優先となります。

マイナンバーカードの受取に必要なもの

  1. マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(ハガキ)
  2. 通知カード(お持ちの方のみ)
  3. マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
  4. 本人確認書類(注意:すべて有効期限内のものに限ります) 

  ※詳しくはマイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(ハガキ)をご覧ください。

電子証明書の更新に必要なもの

  1. マイナンバーカード
  2. 電子証明書の有効期限通知書

 マイナンバーカード交付時に設定した暗証番号が必要となります。暗証番号をお忘れの方は、暗証番号の再設定を行いますので、上記に加えて本人確認書類をお持ちください。

ご注意

 当日の交付場所は、ハガキで指定されている場所にかかわらず、全ての皆様が役場本庁となりますので、お間違えのないようお越しください。

この記事に関するお問い合わせ先

浜中町役場 住民環境課 戸籍住民係
〒088-1592 北海道厚岸郡浜中町湯沸445番地
電話番号:0153-62-2184

お知らせアイコン