霧多布をサイクリング。ebikeモデルコースのご案内
トップ > 観光情報 > 霧多布をサイクリング。ebikeモデルコースのご案内
かねてより霧多布湿原センターにて貸し出しを行っていたebike(電動アシスト自転車)ですが、皆様のさらなるご利用に向け、モデルコースを設定いたしましたのでご案内いたします。
この度設定したコースは霧多布湿原や霧多布岬といった、浜中町でしか見られない唯一無二の大自然やルパン三世の聖地など、浜中町の魅力を思う存分満喫できるものとなっております。
コース概要
霧多布湿原&嶮暮帰島を望む海岸線の景色満喫コース
霧多布湿原センター⇒MGロード⇒琵琶瀬木道⇒琵琶瀬展望台⇒(来た道を戻る)⇒霧多布湿原センター(往復17.5km)

ラッコ鑑賞&壮観な霧多布W岬の景色を堪能コース
霧多布湿原センター⇒MGロード⇒霧多布大橋⇒アゼチの岬⇒霧多布岬(ラッコ鑑賞)⇒霧多布市街⇒霧多布大橋⇒MGロード⇒霧多布湿原センター(往復22km)

ルパン満喫コース
霧多布湿原センター⇒MGロード⇒霧多布大橋⇒文化センター(Monkey Punch Collection)⇒ルパンストリート(霧多布市街)⇒MGロード⇒霧多布湿原センター(13km)

料金
ebike(電動アシスト自転車)レンタル
3時間 2,000円
1日 3,000円
マウンテンバイクレンタル
1日 1,000円(マウンテンバイクには電動アシストがございません)
※3時間にてレンタルを希望され、3時間を超えた場合は、1日料金となります。
※適正身長が144~181cmとなっております。適正身長外のお客様はマウンテンバイクをご検討ください
受付について
受付は霧多布湿原センターにて行います。
[住所]〒088-1304 北海道厚岸郡浜中町四番沢20 地図
[TEL]0153-65-2779
[開館時間]午前9時~午後5時(4~10月)午前9時30分~午後4時(11~3月)
[休館日]5月~9月無休 / 10月~4月火曜
[HP]https://www.kiritappu.or.jp/center/
