【令和5年度】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親以外の子育て世帯分)について
トップ > 健康・福祉・医療 > 福祉 > 児童福祉 > 【令和5年度】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親以外の子育て世帯分)について
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親以外の子育て世帯分)
※ひとり親世帯向けの給付金については、こちらをご確認ください。
1 概要
食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対する生活支援を行う観点から、国の物価・賃金・生活総合対策本部において「児童扶養手当受給者等の低所得のひとり親世帯やその他の住民税均等割が非課税の子育て世帯等に対し、児童一人当たり5万円の特別給付金を支給する」ことが決定されました。
2 支給対象者
以下のいずれかに該当し、「対象児童」の生計を主に維持・養育している方
⑴ 令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(以下、「令和4年度給付金」という。)(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)の支給対象者となった方
⑵ ⑴以外の方で、令和5年1月以降に食費等の物価高騰の影響を受けて収入が減少し、令和5年度町道民税均等割が非課税である方(免除となった方含む。)
⑶ ⑴⑵以外の方で、令和5年1月以降に食費等の物価高騰の影響を受けて収入が減少し、令和6年度町道民税均等割が非課税となる見込みの方
3 対象児童
平成17年4月2日から令和6年2月29日生まれ(特別児童扶養手当の対象児童については平成15年4月2日生まれから)
ただし、令和4年度給付金の支給対象者となった方への支給に関する対象児童は平成16年4月2日から令和6年2月29日生まれ(特別児童扶養手当の対象児童については平成14年4月2日生まれから)
なお、令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の支給対象となった児童は除きます。
4 支給金額
児童1人当たり一律5万円
5 申請手続・支給時期
⑴「2 支給対象者」⑴の方
申請不要です。令和4年度給付金を支給した口座へ令和5年5月31日(水)に支給します。
令和5年5月中旬に支給案内を発送しますので、受給を拒否される場合や、令和4年度給付金支給口座を解約等していて本給付金の支給に支障がある場合は担当までご連絡ください。
⑵「2 支給対象者」⑵⑶の方
申請が必要です。「7 申請書等」を担当へ郵送または持参で申請書類を提出してください。
不備のない申請書類を受理した日の翌月末までに、申請書に記載した口座へ支給します。
※本給付金申請後に児童が出生した方については、その出生した児童分について改めて申請が必要となります。
6 申請期間
令和5年6月上旬(予定)~令和6年2月29日(郵送の場合、令和6年2月29日消印まで有効)
7 申請書等
- (様式第2号)支給口座登録等の届出書(77KB)
- (様式第3号)申請書(記載例付)(593KB)
- 収入見込額申立書「収入見込額申立書(家計急変)」(333KB)
- 所得見込額申立書「所得見込額申立書(家計急変)」(538KB)
注意事項
- 住民税非課税の方が主な対象となります。申告がお済みでない方、収入が無かったため申告をしていない方等は速やかに住民税の申告をしてください。
- 本給付金の支給後に支給要件に該当しないことが判明した場合、本給付金を返還していただくこととなります。
- 児童手当または特別児童扶養手当の受取口座の名義を変更したり、解約している場合は、口座登録の届出が必要になりますので、児童福祉係へご連絡ください。
- 口座の解約等により振込ができなかった場合などは、別途郵便等で連絡します。なお、新しい口座登録の届出がなく、令和6年3月末日までに振込できなかった方は、本給付金が受給できなくなります。
この記事に関するお問い合わせ先
浜中町役場 健康福祉課 児童福祉係
〒088-1592 北海道厚岸郡浜中町湯沸445番地
電話番号:0153-62-2207