セルフメディケーションとOTC医薬品の普及について

トップ > 暮らし・環境 > 年金・保険 > セルフメディケーションとOTC医薬品の普及について

セルフメディケーションとは

 平均寿命が長くなり、生活習慣病などが問題になっている現代において、いかに毎日を健康に生きるかが幸せな生活を送る上でも重要になってきます。

 そこで注目されているのが「セルフメディケーション」であり、これは「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」を意味しています。

セルフメディケーションの効果

  1. 毎日の健康管理の習慣が身につく
  2. 医療や薬の知識が身につく
  3. 医療機関で受診する機会が減少する
  4. 通院が減ることで、国民全体の医療費の増加が抑制される

取り組み方法

 日頃から適度な運動やバランスのよい食事、十分な睡眠を心掛け自然治癒力を高めましょう。健康を意識することで、生活習慣病の予防や健康維持につながります。

 しかし、日々の忙しさから風邪や腹痛、軽いけがなど身体の不調を起こすこともあります。そんなときは、OTC医薬品(市販薬)を上手に利用し軽度な身体の不調は自分で対処しましょう。

OTC医薬品とは

 OTC医薬品とは、薬局やドラッグストアなどで処方箋なしに購入できる医薬品のことです。今までは「市販薬」等と呼ばれていましたが、2007年より呼称が統一されました。

この記事に関するお問い合わせ先

浜中町役場 保険課 保険年金係
〒088-1592 北海道厚岸郡浜中町湯沸445番地
電話番号:0153-62-2187

お知らせアイコン